編集会議
学会明けの月曜日も再び神戸大学へ。目的は、大学院時代の同僚四人と執筆中の教科書の編集会議である。三日連続で神戸大学に通うなど、院生時代以来だ。
神戸に向かう前に大学に立ち寄り、原稿をプリントアウトして出発。今回は時間がないので、車で行くことにした。天気は快晴、オープンカーの幌をおろして湾岸線を走るには絶好の青空である。海と港と六甲の山並みを眺めながら、小一時間ほどのドライブを楽しんだ。
他の執筆者と編集者も、昨日の学会終了後も神戸にとどまり準備をしている。会議は午前十時から午後二時まで、休憩なしに続いた。持ち寄った原稿をチェックし、それぞれ意見を述べあう。他の執筆者達も神戸大学大学院時代の同僚だ。率直な意見を聞くことができる。同じ時期に同じ経営学を学んだ同士だが、議論にはそれぞれの経営観の違いがにじみ出ていて面白い。参考にして、それぞれもう一度書き直してみることになった。
編集会議が終わり大学で昼食、仲間うちの業界ネタや人事ネタの情報交換。今後の執筆スケジュールを確認して東京に戻る友人を新神戸駅まで送り、私は大学へ向かい夕方からの授業をこなす。帰宅したら、ばったり倒れ込んで眠りについた。ここ二週間は英語の学会発表論文に教科書の原稿と締め切りを二つ抱えていて、久しぶりに何日か研究室に泊まり込んだりした(泊まり込んでもたいして能率が上がるわけでもないので、普段このようなことは絶対にしない)。それでも曲がりなりにも何とかなったのだから、締切は偉大である。
| 固定リンク
「大学人の日常」カテゴリの記事
- ICU 卒業式2017(2017.03.23)
- パスタの会(Winter2017)(2017.02.10)
- 卒業研究発表会&打ち上げ2017(2017.02.02)
- 『日本のビジネスシステム:その原理と革新』出版(2016.11.30)
- ゼミ合宿2016(2016.11.28)
コメント